섬네일

りんごは すきですか? それとも、りんごが すきですか?

Yumiyumi

いつもコラムをごらんいただき、ありがとうございます。

きょうは、日本語(にほんご)についてのコラムをかいてみます。
「は」と「が」のちがいです。

「は」はしゅだい(トピック)で、話し手(はなして)と聞き手(ききて)の
りょうほうが しっていて 話題(わだい、トピック)にとりあげるものです。

彼(かれ)は日本人(にほんじん)です。

かれについて おはなしをしています。

「が」はいくつかの 選択肢(せんたくし)から えらぶときに つかいます。

「だれが 行(い)きますか?」
「私が 行(い)きます。」


では、つぎの文(ぶん)の ちがいは わかりますか?
①わたしは りんごを たべました。
②わたしが りんごを たべました。

①は、わたしが 何(なに)を たべたのかが もんだいと なっているので、
 わたしは りんごを たべました、というように、「りんごを」を おおきめに いいます。

②は、だれが りんごを たべたのかが もんだいと なっているので、
 わたしが りんごを たべました、というように、「わたしが」を おおきめに いいます。


それでは、「りんごは すきですか? それとも、りんごが すきですか?」

「りんごは すきです」とこたえた かたは、 りんご については すきです、ということですね。
きっと ほかにも すきな くだものが あるのでしょう。^^

「りんごが すきです」とこたえた かたは、 しゃしんの ように、たくさんの フルーツの
なかから えらんで いちばん りんごが すき、ということに なりますね。

「は」と「が」のちがい、ざっくりですが、 おわかりになりましたか?


にほんごの 文(ぶん)を てんさく してほしい というかたが いらっしゃれば
リクエスト おまちしております♪
どんな文でも てんさく します。

============================
クーポン名: にほんごの ぶんを てんさくします!
(新規生徒のみ)
コード: 4f364827
割引率: 100%
適用レッスン: Writing (ライティング)
対象受講期間: 2020年11月1日 ~ 2020年11月8日
クーポンのURL: http://cafetalk.com/coupons/detail/?id=2146338&lang=ja
(GMT+09:00 Tokyo) 
============================

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능

Yumiyumi강사의 인기 칼럼

  • 중학교

    信号機の色は世界共通?

    信号機の色は世界共通って知っていましたか?どこの国でもあの組み合わせなんです!では、「信号機の色は赤、黄と何色ですか?」日本人だったら、「青」と答える人が多いでしょうね。それでは、英語で赤は?「re...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    7502
    2020년 10월 19일
  • 중학교

    掘った芋いじるな?

    サツマイモの季節がやってきましたね…。「掘った芋いじるな?」え?いきなり何?って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。では、これを読んでみましょう。「ほったいもいじるな」ですね。では、これは何と...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6335
    2020년 10월 17일
  • 일본어

    今までで一番感動した場所は…。

    私が今までに行った国は、台湾、グアム、韓国、オーストラリア、イタリア、イギリス、フランス、シンガポールです。ちなみに、私が生まれ育った国は日本です。世界には私の知らないたくさんの国があり、私の行った...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6043
    2020년 10월 18일
  • 초등학교

    漢字は足し算?

    皆さんは漢字は好きですか?学年が上がるごとに、漢字は複雑になっていきます。低学年のうちは好きだった漢字も、高学年になって嫌いになるお子さんもいるかもしれません。漢字は中国で生まれ、象形文字といわれて...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6004
    2020년 10월 11일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!