섬네일

もし過去に戻れるとしたら

주간 토픽: If you could go back in time, when would it be?

Yulia


こんにちは。
カナダはすっかり紅葉が始まり、今日も秋晴れです。

過去に戻れるなら、高校生の時に戻りたいです。
そして高校性の自分に、”英語と現地の英語は違う”と教えてあげたいです。

学校で習った英語=英語なので、現地で通じると思っていました。
実際は、ニュアンスが微妙に違います。
表現、文法、語彙、話の進め方など、現地人が使う色々な言い方があります。
日本語も、国語と日本語があるので、同じですね。

始めて海外で教えたカナダの高校では、”~っていう意味ですか?”と言われ、
アメリカの大学では、”で、何が言いたいの?”または、”は?”と、よく言われました。
その時は、単純に語彙不足かなと思っていましたが、ニュアンスの違いでした。

日本に慣れている海外の方は、何を言いたいのか察してくれますが、海外では容赦なし。
皆に言われて落ち込むこともありましたが、私の大きな発見でした。

早く違いに気づいていたら、英語習得に苦労していなかっただろうなと、
ちょっと後悔ですが。。。

Have a good day!









저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    대단히유창함
한국어    유창함
스페인어   불편하지않음

Yulia 강사의 인기 칼럼

  • 私の祖父はこんな人

    皆さん、こんにちは。カナダは、今日も朝から日差しが強く暑いです。今週のテーマ、”私の祖父母はこんな人”について、書きます。私の両祖父母とも、北海道出身の”道産子&...

    Yulia

    Yulia

    0
    7067
    2020년 8월 20일
  • 私の人生初のアルバイト

    皆さんこんにちは!カナダは日差しが強い夏ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?今回は、私の人生初のアルバイトの思い出について書きます。私の初めてのアルバイトは、デパートでの”お中元の包装...

    Yulia

    Yulia

    0
    6593
    2020년 8월 06일
  • お気に入りのカフェ カナダ編

    皆さん、こんにちは。カナダは、秋も深まり、だんだん寒くなってきました。今週のテーマ、”お気に入りのカフェ”について書きたいと思います。どちらかというと、お気に入りのカフェスイ...

    Yulia

    Yulia

    0
    6471
    2020년 9월 14일
  • カナディアンが好きな言葉

    こんにちは。暑い日が続いていますが、お元気ですか?水分と栄養を沢山取って、夏バテに気を付けてください。今回は、カナダの英語について書きたいと思います。カナダに来てよく聞く言葉。それは、”...

    Yulia

    Yulia

    0
    6178
    2020년 8월 17일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!