Aya.SSW
Sayablume
Tomomi.O
Mutsumi A.
Saoringo
Kaho

Q1. これだけは聴いてほしいクラシック曲

Brandenburg Concerto No. 3 - Bach

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

ホルスト 惑星

Yuji Amano Yuji Amano

ベートーヴェン作曲「ピアノソナタ第23番 Op57番 熱情」ピアノの醍醐味を感じる1曲です。

kaorun kaorun

ラフマニノフ作曲 前奏曲より『鐘』

Saoringo Saoringo

オペラ『魔笛』序曲

yurino yurino

R.シューマン作曲「楽園とペリ」

中村勇太 中村勇太

モーツアルト「レクイエム」

Yukko Yukko

管弦楽組曲第2番 J. S. バッハ / Badinerie, Orchestral Suite No.2

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

トロイメライ

AKARI.piano AKARI.piano

フィガロの結婚

Miki.M Miki.M

モーツァルト フルートとハープの為の協奏曲

Kana.S. Kana.S.

多久潤一朗 : 独奏フルートのための「虹」

Kaho Kaho

バッハのバイオリン曲のシャコンヌ

Karen.H Karen.H

誰も寝てはならぬ

Yuki.O Yuki.O

Q2. 好きな作曲家

アルヴォ・ペルト

S.Takagawa S.Takagawa

ショパン、バッハ、ブラームス

hiroko kawase hiroko kawase

ニコライ・メトネル

Momo in Moscow Momo in Moscow

バルトーク

Remi Inari Remi Inari

J.S.バッハ

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

武満徹

YTS YTS

ショパン

Karin piano Karin piano

ベートーベン

Kana.S. Kana.S.

イェルク・ヴィトマン

Ayano Shigematsu Ayano Shigematsu

イゴール・ストラヴィンスキー

matsu.take matsu.take

R.シューマン

Satoka Satoka

チャイコフスキー、ラフマニノフ、ショスタコビッチ

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

バッハ

Yukko Yukko

ショパン

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

Q3. これから演奏・歌唱してみたいクラシック曲

イザイのバイオリンソナタ

Yuka A Yuka A

リスト「ラ・カンパネラ」

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

ショパン 舟唄

Naomusic Naomusic

シューベルト の歌曲 ピアノアレンジ版

AKARI.piano AKARI.piano

びいで びいで 平井康三郎作曲

Aya.SSW Aya.SSW

チェコの歌曲(ジプシーソング)

Miki.M Miki.M

魔笛の夜の女王のアリア

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

バッハよりも前の時代の古楽をたくさん弾いてみたいなと思っています

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

チャイコフスキーの感傷的なワルツ

Aoi Saito Aoi Saito

ベートーヴェンのソナタ全曲

中村勇太 中村勇太

ラフマニノフのソナタ

Karen.H Karen.H

ラフマニノフ ソナタ第2番

HIRANO music school HIRANO music school

バイオリン曲「タイスの瞑想曲」です。難しい〜!!!でも美しい〜!!!

kaorun kaorun

ラロ チェロコンチェルト

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

シューベルト しぼめる花の主題による序奏と変奏、プーランク フルートソナタ ほか色々

Yuji Amano Yuji Amano

Q4. 特別な日に聴きたいクラシック曲

シューマン=リスト:献呈

Sayablume Sayablume

ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

ラフマニノフ

Furukawa Satoshi Furukawa Satoshi

Eine Kleine Nachtmusik by Wolfgang Amadeus Mozart

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

クライスラー 愛の喜び

Hinako Ito Hinako Ito

シューマン=リストの献呈

K.YUKO K.YUKO

サンサーンス ミューズの詩人

Seiko.Geige Seiko.Geige

シェーラザード

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

ベートーヴェン 第九

AKARI.piano AKARI.piano

バッハの楽曲は様々なシーンに寄り添う楽曲なので、特別な日に聴くことが多い気がします

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

The Power of Love

Keisha P Keisha P

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 第2楽章

S.Takagawa S.Takagawa

Q5. 朝聴きたいクラシック曲

One Sweet Day

Keisha P Keisha P

ライヒ バイオリンフェーズ

Ayano Shigematsu Ayano Shigematsu

グリーグのペールギュント

Yuka A Yuka A

モーツァルト「ファゴット協奏曲 変ロ長調」

Remi Inari Remi Inari

チャイコフスキー作曲 子供のためのアルバムより『朝の祈り』

Saoringo Saoringo

Frühlingsstimmen/J.シュトラウス

Satoka Satoka

シューベルト五重奏

Riny Riny

ショパンの「雨だれ」

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

Bach 合唱曲以外

YUMI YUMI

パッヘルベル カノン

HIRANO music school HIRANO music school

バッハ 無伴奏チェロ組曲 第一番

Naomusic Naomusic

モーツァルトのアレルヤ

Miki.M Miki.M

ベートーベン スプリングソナタ

Yuji Amano Yuji Amano

ベートーヴェン交響曲第6番田園

Seiko.Geige Seiko.Geige

春の猟犬(近年の吹奏楽曲ですが)

matsu.take matsu.take

Q6. 夜聴きたいクラシック曲

ダマーズ : 演奏会用ソナタ

Kaho Kaho

ラフマニノフ 交響曲第一番

Aya.SSW Aya.SSW

『羊は安らかに草を食み』J.S.バッハ作曲

Yumi. Yumi.

ドビュッシー「月の光」

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

ドビュッシーの「月の光」

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

ドビュッシーの月の光

Yuka A Yuka A

月の光 Debussy

Keiko.F Keiko.F

メンデルスゾーン 真夏の夜の夢

Inami K Inami K

フォーレ ノクターン6番

Hitomi.K Hitomi.K

フォーレのピアノ四重奏曲第2番

Aoi Saito Aoi Saito

ブラームス作曲「子守唄」

Sandro Santillo Sandro Santillo

ショパン ノクターン作品9-2

HIRANO music school HIRANO music school

ベートーヴェンのカルテット後期

Karen.H Karen.H

ショパン:夜想曲

Sayablume Sayablume

Q7. 日常で聴いている音楽のジャンル

50% Rock/alternative , 30% Indi, 15% Pop, 5% other

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

映画音楽などのインストゥルメンタル40%、クラシック音楽40%、流行歌20%

matsu.take matsu.take

クラシック20% 電子音楽30% ポップス50%

Kana K Kana K

クラシック60%、J-POP 20%、ロシアンポップス20%

Saoringo Saoringo

クラシック90%、その他(J-POPや洋楽など)10%

Eriko HB Eriko HB

クラシック30% ジャズ30% その他レッスンで教えるポップス・ボカロ曲など

Tamako Tamako

クラシック50%、J-POP・Healing Music50%

yurino yurino

クラシック93%、その他7%

Momo in Moscow Momo in Moscow

クラシック80% 洋楽10% J-pop10%

AKARI.piano AKARI.piano

クラシック60%、ミュージカル25%、ジャズ5%、洋楽5%、J-Pop5%

Akane Seo Akane Seo

クラシック70%、ミュージカル10%、KーPOP5%、洋楽5%

Kyoko.H Kyoko.H

クラシック80%、ミュージカル5%、洋楽5%、K-POP5%、 J-POP5%

Kyoko.H Kyoko.H

クラシック60%、J-POP20%、作業用BGM20%

Mutsumi A. Mutsumi A.

クラシック50%、J -POP40%、K-POP10%

YUMI-pf YUMI-pf

クラシック80%洋楽15%jpop5%

Keiko.F Keiko.F

Q8. 専門ではないがやってみたい楽器・ジャンル

ギター 弾き語り

Yuji Amano Yuji Amano

トラヴェルソ

中村勇太 中村勇太

ジャズ

Eriko HB Eriko HB

ブラジル音楽

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

指揮

Satoka Satoka

ハープ

Miki.M Miki.M

パーカッション、ドラム、フュージョンキーボーディスト、ジャズピアニスト

Aya.SSW Aya.SSW

ハープ

yurino yurino

フルート

Hinako Ito Hinako Ito

piano, drums

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

歌 ポップス系

Kana.S. Kana.S.

Q9. 思い出のクラシック曲とエピソード

初めて合唱で出演したオペラ。合唱だと思って舐めてたらめちゃめちゃ難しくて、ずっと電車で歌詞を唱えてました笑 ヴェルディ『マクベス』

Soprano Y.O Soprano Y.O

マーラー復活 パリ管弦楽団と共演した

ikematsu ikematsu

ラフォリア  初めてのオケでのソロ及びカデンザ経験

Anri camomille Anri camomille

ジョンラター 子供のためのミサ 合唱団を指導していたとき、一番好きな曲だったのでいつか指揮をしたい。

HIRANO music school HIRANO music school

ショパン全体 発表会でよく弾きました

Kana K Kana K

ショパンのワルツ ピアノ教材制作の仕事でよく親しんだ。帰り道、帰りながら頭の中で鳴り続けていて、口ずさみながら帰った。

S.Takagawa S.Takagawa

バッハ作曲 「半音階的幻想曲とフーガ」です。中学生の時にピアノの発表会で弾いてから、弾く機会の多い曲です。ある時、バッハについてのコンサートの中で、バッハの大きな肖像画の前で演奏した時に、つま先からじわじわ〜っと包み込まれるような感じがしました(怪しい者ではありません 笑 )

kaorun kaorun

ベートーベンソナタop.109 初めてのマスタークラスで演奏して、日本の大学で習ってたことを180度覆されてビックリした。

Mutsumi A. Mutsumi A.

バッハのマタイ受難曲 / 日本のオーケストラに就職が決まった時に初めて弾いた曲だったので印象に残っています。
楽団員さんがリハーサルの後にお祝いの拍手をしてくれて、私が頭を下げたら事情を知らなかったドイツ人の指揮者が勘違いをして「誕生日?おめでとう?」と謎のお祝いをしてくれました。当時私はドイツ語ができなかったので否定もできず、結局その日はわたしの誕生日ということに。でもオーケストラ弾きとしてのわたしの誕生日ではあったので間違いではなかったかもしれません

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

ドイツ語で「流浪の民」を歌ったことがあります。今でも歌詞が頭から離れないので、たまに脳内再生しています。

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

ボロディンのダッタン人の踊り その昔にたまたま演奏する機会があったのですが、とてもイマジネーションが膨らんだことから、以来よく演奏しています。

Yuji Amano Yuji Amano

ショパン協奏曲

hiroko kawase hiroko kawase

Shostakovich - Piano Concerto No. 1 in C minor 始めてコントラバスで演奏したオーケストラ曲です。

YTS YTS

『サリー・ガーデン』ブリテン編曲 
クラシックに興味の無かった私が最初に惹かれたのがブリテンの民謡の編曲の数々でした。大学4年生の時にたまたま教わることになった先生がイギリスの歌がご専門で、それまでは声楽というと、イタリア、ドイツ、フランスもののイメージしかありませんでした。私は何故かちょっと寂しい曲が好きで(笑)イギリス歌曲のメランコリックな感じにビビッっときて、そこからクラシックを勉強したい!と思うようになりました。

Yumi. Yumi.

Q11. 今後学習にとりくむ生徒様へ、または現在クラシック曲を楽しんでいる生徒様へのメッセージ

知識を増やせば色んなことが分かるようになってきます。最初は平面の楽譜を読むことを始め、段々とそれを立体化して行くことができるようになり、楽しみ方が何倍にも何十倍にも膨れ上がります。
昨今はYouTubeで無料でも普段コンサートホールでは聴けない演奏も聴けますが、やっぱり良い音楽家の演奏をライフで聴いて、その緊張感や舞台で何が起こってるのか、などにも興味を持ってもらいたいと思います。

Mutsumi A. Mutsumi A.

クラシックはホールで生演奏を聴くのがいちばんです。素晴らしい演奏に直に触れることで、モチベーションも上がります。意外に堅苦しくないので、ぜひ行ってみてください!

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

クラシック音楽の数ある遺産の中で私にとって大切なのは何百年にも渡って作曲、演奏され続けて来た何千という名曲たちです。クラシックを演奏する人も、聴く人も、作曲をする人もその遺産を少しづつ発掘していくことで生涯充実することが出来るでしょう。

YTS YTS

クラシックを学ぶことは、未知の世界を、古い地図を頼りに航海するようなものです。何百年も昔に書かれた楽譜から、たくさんの宝石のような楽曲や、作曲家の秘密を解き明かしていく、冒険です。その面白さを多くの人に感じてもらえるよう、これからもレッスンさせていただきます。

S.Takagawa S.Takagawa

Be open to all kinds of music, it helps you discover that you really enjoy what you never knew.

Keisha P Keisha P

すぐには進歩は見れなくても数ヶ月、半年、一年たてば確実に結実します。音楽が好きな気持ちを大切にして、もし疲れたら海へ散歩とか全然違うことをしてみると、実はそれが音楽の表現力や感受性を豊かにし、作曲者の背景の理解へもつながります。

Anri camomille Anri camomille

ピアノを勉強されている方の多くが一度は「練習したくない」「練習はつまらない」と思ったことがあるのではないでしょうか。私もその一人です。ですが、私たちが今聴いたり、弾いたりできるクラシック音楽は、作曲家たちの残した大切なプレゼントです。そこには作曲家の「想い」や「心に残る出来事」がたくさん詰まっています。それを紐解くのって本当に楽しいのです!そのために日々の辛い練習があります。
音楽には戦争を止める力も病気を治す力もありません。私たちは、音楽を学ぶ中で「どうして音楽を勉強しているのだろう」「どうやって社会貢献をしたらいいのか」と悩んだこともありますが、落ち込んだ時、辛かった時、私たちの心を支えてくれたのは音楽でした。ぜひ今一生懸命なさっているお勉強を続けていってくださいね。

Sayablume Sayablume

クラシックと聞くとなんだか敷居が高いようなイメージを持つ方もまだまだ多くいらっしゃいます。まずは気楽に、好きな曲からトライしていき、曲者の繋がりなどから好きな曲を増やしてみてください!

Riny Riny

若くても年配でも音楽は人生を豊かにしてくれます

ikematsu ikematsu

色んな曲に触れることも楽しいですが、1曲を深めることも大切です。楽譜を隅から隅までよーく見て見ると新たな発見があるはずです。何度も何度も見てみてください。

Miki.M Miki.M

歌は言葉を伴う唯一の音楽分野です。より具体的に表現することの楽しさを感じられます。また、体全体が楽器なので、よりよい発声を学ぶと普段の生活で使う呼吸や声の出しかたも変わります。音楽を楽しむと同時に健康を目指してみましょう!

Akane Seo Akane Seo

その曲の自分が思った情景を何でも良いので思い浮かべると、感情込めて弾けると思います

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

線上客服諮詢