AKARI.piano
Sakurai Yumi
kaorun
Saoringo
Tomomi.O
Kaho

Q1. これだけは聴いてほしいクラシック曲

モーツァルト フルートとハープの為の協奏曲

Kana.S. Kana.S.

ベートーベン交響曲

Keiko.F Keiko.F

春の祭典

matsu.take matsu.take

マーラー交響曲1番・5番 / ブラームス交響曲1番・Klavierstücke op.76 / バッハチェロ組曲 / ラフマニノフ Etudes-Tableaux・歌曲 / リスト 全てのピアの曲

Mutsumi A. Mutsumi A.

リスト=シューマン「献呈」

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

R.シューマン作曲「楽園とペリ」

中村勇太 中村勇太

バッハ ゴールドベルク変奏曲

hiroko kawase hiroko kawase

シベリウスのバイオリンコンチェルト

Yuka A Yuka A

ブラームス:交響曲第1番

Sayablume Sayablume

ブラームス 交響曲第2番

Tomomi.O Tomomi.O

まだやったことがない方はBeethoven Symphony No.9 「第九」を最初から最後まで通しで聴いて見て欲しいです。

YTS YTS

シェエラザード(リムスキー=コルサコフ)

Eriko HB Eriko HB

Mozart, clarinet concerto

YUMI YUMI

主よ人の望みの喜びを

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

モーツアルト「レクイエム」

Yukko Yukko

Q2. 好きな作曲家

ニコライ・メトネル

Momo in Moscow Momo in Moscow

ラフマニノフ

Saoringo Saoringo

ショパン、ラフマニノフ、スクリャービン

Tamako Tamako

ブラームス、シューマン

Sayablume Sayablume

ラフマニノフ

Kaho Kaho

ショパン

K.YUKO K.YUKO

ブラームス、チャイコフスキー、マーラー

Mutsumi A. Mutsumi A.

ドビュッシー

Eriko HB Eriko HB

モーツァルト

Miki.M Miki.M

シマノフキー

Anri camomille Anri camomille

ミャスコフスキー

Karen.H Karen.H

ラフマニノフ

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

ラフマニノフ

HIRANO music school HIRANO music school

Celine Dione & Luciano Pavarotti

Keisha P Keisha P

Q3. これから演奏・歌唱してみたいクラシック曲

Bach Violin Solo Sonatas

Stephen Brivati Stephen Brivati

イザイのバイオリンソナタ

Yuka A Yuka A

ラフマニノフ

Aine Fujioka Aine Fujioka

ラフマニノフ ソナタ第2番

HIRANO music school HIRANO music school

フォーレ作曲 バラード(オーケストラ版)

Hitomi.K Hitomi.K

パウル・ヒンデミット「トランペットとピアノのためのソナタ」

Remi Inari Remi Inari

Bartok, contrantes

YUMI YUMI

Clarinet concerto by A.Copland

Keiko.F Keiko.F

チレア作曲オペラ『アドリアーナ・レクブルール』

Sandro Santillo Sandro Santillo

クマンバチの飛行

matsu.take matsu.take

チャイコフスキーの感傷的なワルツ

Aoi Saito Aoi Saito

プッチーニ『蝶々夫人』

Soprano Y.O Soprano Y.O

ショパン 子守唄

Kana K Kana K

フルートとハープのための協奏曲 / モーツァルト(ハープと共演したい☆)

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

Q4. 特別な日に聴きたいクラシック曲

ラフマニノフ

Furukawa Satoshi Furukawa Satoshi

ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏曲第2番

Saoringo Saoringo

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

Hitomi.K Hitomi.K

Dank sei der herr

Miki.M Miki.M

ヴェルディ作曲 オペラ「オテッロ」

Kyoko.H Kyoko.H

ヴェルディ作曲 オペラ「オテッロ」

Kyoko.H Kyoko.H

シェーンベルクの浄夜

M Keiko M Keiko

モーツァルト レクイエム

Inami K Inami K

フリードリヒ二世 フルート協奏曲ハ長調

Yuji Amano Yuji Amano

The Power of Love

Keisha P Keisha P

バッハ「ゴールドベルク変奏曲」

Yukko Yukko

我が祖国(全曲)

matsu.take matsu.take

チャイコフスキー4番

Keiko.F Keiko.F

ベートーヴェン 月光

Tamako Tamako

ブラームス作曲 インテルメッツォOp.118-2

中村勇太 中村勇太

Q5. 朝聴きたいクラシック曲

クライスラー 愛の喜び

Karin piano Karin piano

ショパン エチュード集

yurino yurino

ショパンの「雨だれ」

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

リュートのための古風な舞曲とアリア第3集(レスピーギ)

Eriko HB Eriko HB

Brandenburg Concerto No. 3

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

ドヴォルジャーク:スラブ舞曲

Sayablume Sayablume

モーツァルト 狩

Tomomi.O Tomomi.O

ベートーヴェン交響曲第6番田園

Seiko.Geige Seiko.Geige

『フィンランディア』シベリウス作曲

Yumi. Yumi.

ベートーベン スプリングソナタ

Yuji Amano Yuji Amano

ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番

Momo in Moscow Momo in Moscow

モーツァルト

AKARI.piano AKARI.piano

グリーグのペールギュント

Yuka A Yuka A

ペールギュント 朝

hiroko kawase hiroko kawase

Q6. 夜聴きたいクラシック曲

月の光 Debussy

Keiko.F Keiko.F

ショパン ノクターン作品9-2

HIRANO music school HIRANO music school

Debussy ピアノ曲

YUMI YUMI

フォーレ ノクターン6番

Hitomi.K Hitomi.K

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

Tomomi.O Tomomi.O

ラフマニノフの交響曲第二番

M Keiko M Keiko

エストレリータ(ポンセ/ハイフェッツ)

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

ショパン ノクターン

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

ショパン ノクターン シューマン 謝肉祭

Kana K Kana K

マーラー作曲 交響曲第5番4楽章アダージェット

Akane Seo Akane Seo

ドビュッシーの「月の光」

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

ラフマニノフ交響曲

Riny Riny

Chopin Piano

Stephen Brivati Stephen Brivati

ラフマニノフ 交響曲第一番

Aya.SSW Aya.SSW

武満徹 - 海へ

YTS YTS

Q7. 日常で聴いている音楽のジャンル

クラシック80%洋楽15%jpop5%

Keiko.F Keiko.F

クラシック20% ジャズ10% J-POP70%

Furukawa Satoshi Furukawa Satoshi

クラシック10%、J-POP30%、ジャズ40%、洋楽ポップ20%

Aine Fujioka Aine Fujioka

クラシック70%、Disney10%、童謡系20%

Riny Riny

クラシック9割引、JPOP1割

Seiko.Geige Seiko.Geige

クラシック40%、J-POP40%、ジャズ10%、民族音楽5%、洋楽5%

中村勇太 中村勇太

洋楽40%POP30%クラシック30%

Kana.S. Kana.S.

クラシック95% 洋楽5%

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

ブラジル音楽

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

クラシック20%、J-POP20%、ミュージカル60%

Ayano Shigematsu Ayano Shigematsu

クラシック80% 洋楽10% J-pop10%

AKARI.piano AKARI.piano

クラシック30%、J-pop60%、洋楽10%

やまなかはるえ やまなかはるえ

クラシック50%、J-POP・Healing Music50%

yurino yurino

クラシック50%、J-POP50%

Hinako Ito Hinako Ito

Q8. 専門ではないがやってみたい楽器・ジャンル

チェロ、ジャズクラリネット

YUMI YUMI

実は作曲をやってみたいです!

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

ポップ

ikematsu ikematsu

ヴァイオリン

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

ヴァイオリン

Riny Riny

Jazz 歌

Keiko.F Keiko.F

ギターです。左右バラバラによく動くなあ〜と不思議です。

kaorun kaorun

ヴィオラで弦楽四重奏をやってみたい!

Remi Inari Remi Inari

piano, drums

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

フルート

M Keiko M Keiko

ヴァイオリン

やまなかはるえ やまなかはるえ

Q9. 思い出のクラシック曲とエピソード

バッハ作曲 「半音階的幻想曲とフーガ」です。中学生の時にピアノの発表会で弾いてから、弾く機会の多い曲です。ある時、バッハについてのコンサートの中で、バッハの大きな肖像画の前で演奏した時に、つま先からじわじわ〜っと包み込まれるような感じがしました(怪しい者ではありません 笑 )

kaorun kaorun

ボロディンの弦楽四重奏曲第2番。たまたまテレビで聞いてとても魅力を感じた

Eriko HB Eriko HB

バッハ作曲 クリスマスオラトリオ 毎年クリスマスには必ず歌うから。これを練習し始めるとクリスマスが近くなったなーとワクワクする。

Akane Seo Akane Seo

卒業試験で歌ったセレナータ(マスカーニ)

Yuki.O Yuki.O

バッハのパルティータ第6番。ロシアに留学してすぐに取り組み始め、その後断続的ではありますが2年ほどずっと練習していていました。入試、コンサート、ソロリサイタルなど様々な場所で弾きました。ロシア音楽ではなくとも、私にとっては「ロシアの記憶=わが人生における特別な日々」を最も濃く生々しくよみがえらせる1曲です。

Momo in Moscow Momo in Moscow

オランダ留学中、オランダ人作曲家のルイ・アンドリーセンについて調べているとき、彼の「De Stijl」という曲に出会いました。
あらゆる固定観念を覆され、大きな衝撃を受けたのをよく覚えています。色々と大変なことも多かった留学生活の中で、「絶対に私も作曲家として生きていくんだ!」と決意が固まった瞬間でした。

Remi Inari Remi Inari

シューマン 子供の情景 ステージで全曲弾いた際、今は亡き作曲家の恩師に聴いて頂き、お褒めの言葉とともに素敵な研究本やアドバイスも頂けた、思い出の曲です。

AKARI.piano AKARI.piano

スペイン狂詩曲 / 吹奏楽に全てをささげていた時の最後のコンクール自由曲でした。まだちゃんと音楽を勉強する前で何も分からない中、向かい合った曲です。
この経験から、音楽の深さを感じもっと学びたいと思ったのだと思います。

M Keiko M Keiko

マーラー復活 パリ管弦楽団と共演した

ikematsu ikematsu

オペラ蝶々夫人より「ある晴れた日に」。たくさんの拍手と好評をいただいたので、今でもその時の様子が歌うと浮かびます。

Miki.M Miki.M

ショスタコビッチ 革命 こんなかっこ良い曲があるんだと大学生の時に弾いて感動しました

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

ショパン ピアノ協奏曲1番 中学生の時に図書館の資料室で偶然聴くことができ、とても気に入り毎日聴きに行った思い出があります。今はジャズを教えていますが、クラシックはもともと大好きです。

Tamako Tamako

シューマン ピアノ協奏曲 / ピアニストと言っても色々なタイプのピアニストがおり、私はクラシック面においてはアンサンブルに携わる機会がほぼ な為、ソリスト部分を演奏する機会はとても貴重でした♩2台ピアノでの演奏でしたが、オケパートは師匠が弾いてくださいました^ - ^

yurino yurino

モーツァルト レクイエムを聴いて留学を決めました。

Inami K Inami K

Q11. 今後学習にとりくむ生徒様へ、または現在クラシック曲を楽しんでいる生徒様へのメッセージ

クラシック曲でも少し簡単になったバージョンやアレンジされたものもあるので、弾きたい曲で難しいと諦めずに楽しく弾きましょう

やまなかはるえ やまなかはるえ

クラシックを学ぶことは、未知の世界を、古い地図を頼りに航海するようなものです。何百年も昔に書かれた楽譜から、たくさんの宝石のような楽曲や、作曲家の秘密を解き明かしていく、冒険です。その面白さを多くの人に感じてもらえるよう、これからもレッスンさせていただきます。

S.Takagawa S.Takagawa

クラシックはホールで生演奏を聴くのがいちばんです。素晴らしい演奏に直に触れることで、モチベーションも上がります。意外に堅苦しくないので、ぜひ行ってみてください!

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

一つの作曲家や演奏家にとどまらず様々な音楽を聴いて試しに練習してみるのが良いかと思います。また弾いてみたときに今までと曲の雰囲気や響きが違うなど新しい感動を味わうとよいかと思います。

Furukawa Satoshi Furukawa Satoshi

学習をするにつれ、色々な事を考えなくてはならないことがだんだんと分かってきて、大変だなぁと感じることもあると思います。疲れた時は休息も大切に、喜びや感動を持って練習に励んでいただきたいと思います!

Satoka Satoka

自分が演奏している楽器でないものの作品も聴くと、自分の表現の引き出しも増えると思いますので挑戦してみてください♪

Aoi Saito Aoi Saito

ピアノのテクニックばかりに集中せず、ピアノの上達は色々な場面経験から音楽的な上達もさせてみてください。

Kana K Kana K

ピアノを勉強されている方の多くが一度は「練習したくない」「練習はつまらない」と思ったことがあるのではないでしょうか。私もその一人です。ですが、私たちが今聴いたり、弾いたりできるクラシック音楽は、作曲家たちの残した大切なプレゼントです。そこには作曲家の「想い」や「心に残る出来事」がたくさん詰まっています。それを紐解くのって本当に楽しいのです!そのために日々の辛い練習があります。
音楽には戦争を止める力も病気を治す力もありません。私たちは、音楽を学ぶ中で「どうして音楽を勉強しているのだろう」「どうやって社会貢献をしたらいいのか」と悩んだこともありますが、落ち込んだ時、辛かった時、私たちの心を支えてくれたのは音楽でした。ぜひ今一生懸命なさっているお勉強を続けていってくださいね。

Sayablume Sayablume

クラシックというと堅苦しいイメージがあったり、または「聞いたことがない曲には抵抗がある」という方がいらっしゃいます。けれども、逆に言えば有名な曲以外でも耳にする機会さえあれば、自分にとって特別な曲が見つかるかもしれません。
私もレッスンや演奏活動を通して、素敵な曲をたくさん紹介していきたいと思っていますので、皆さんも是非、色々な曲に触れてみてください!

Eriko HB Eriko HB

後世に名を残している作曲家の作品に積極的に触れてみましょう。そういう作曲家の作品はとても奥深く、何度やっても飽きないし、やればやるほど色んなことを教えてくれます。

Yuji Amano Yuji Amano

音楽は言語を超えた世界共通のコミュニケーションツール!音楽で人生を豊かに♪

Naomusic Naomusic

最近は動画サイトでたくさんの音楽を聴く事がでなかますが、実際にコンサートへ行き生の迫力や音色の豊かさを感じ、聞き、第五感で音楽を感じてもらいたいです。

YUMI-pf YUMI-pf

今回のアンケートはオペラ縛りで答えてみました!歌は楽器を持っていなくても楽しめますし、オペラはその中でも演劇の要素が加わり、歌っているうちに新しい自分に出会える、素敵な音楽です。発声のテクニックや歌詞の解釈方法を磨いていく練習行程は、体も脳も使うのでとってもエキサイティングですよ!まだオペラに触れたことのない方はぜひ聴いてみてくださいね♪

Soprano Y.O Soprano Y.O
Got a question? Click to Chat