いつもの生活に世界のスパイスを。

サーラ銀鉱山「Sala silvergruva」

サーラ銀鉱山「Sala silvergruva」

2023年11月15日

2 分 | 300 ポイント (税込330円)
オーディオを聞くには、ご購入が必要です
ワンクリック登録・購入
カフェトークへのアカウント登録を同時に行います
アカウントを既にお持ちの場合
フォーマット: 音声ファイル

私が書いた短い記事をゆっくり読み上げて収録しました。

それぞれの文章は10行から15行ほどで成り立っています。これらのテキストの中には、スウェーデン語リスニングの際、ハードルとなりやすい、「長い節の文章」と「語順の倒置」がかならず数行含まれています。また「単語」を覚える際に「単数形・不定冠詞」で覚えている単語が「定冠詞形・複数形」になったとき、きちんと文脈にそって聴きとれるかどうかもポイントとなります。

スウェーデンの歴史で重要な歴史をもつ「銀鉱山 Sala」を取り上げます。銀鉱山の発見にまつわる、北欧ならではの伝承・精霊など面白い観点もとりいれています。今では観光地として整備され、中を見学することができます。

キーワードは次の通りです。

  • att vara verksam : to be active「活動している(この場合「採掘・生産している」)」
  • sammanlagt : in total「トータルで」
  • grunda : to found 「創設する・~を置く」
  • en sägen (en sägen, sägnen, sägner, sägnerna) : a legend「伝承(人から人へ伝えられた短い物語)」
  • ett gruvrå :a spiritual being : スウェーデンの伝承で「鉱床に住む鉱山の精霊」といったものでしょうか?普通女性の姿であらわれますが、他の形態もあり得ます。
  • (en) fyndighet : 地質学的に「採算のとれる」鉱床

参考までに、英語単語でスウェーデン語の語彙に相当するものを付け加えています。

地名・人名

  • Nässjö : Staden ligger i Jönköpings Län
  • Vira, Lura och Kulla : Kvinnonamn
このシリーズの他のコンテンツ

お気軽にご質問ください!