Furukawa Satoshi
Eriko HB
Saya.Sunshine
Handsign_tekotoba
Karin piano
Tomoko Taniguchi

Q1. これだけは聴いてほしいクラシック曲

オペラ「セビリアの理髪師」

Kyoko.H Kyoko.H

ロッシーニ作曲 オペラ「セビリアの理髪師」

Kyoko.H Kyoko.H

1812 Overture

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

ヒルデガルド・フォン・ビンゲン「O Rubor Sanguinis」

Remi Inari Remi Inari

ブラームス:交響曲第1番

Sayablume Sayablume

R.シューマン作曲「楽園とペリ」

中村勇太 中村勇太

ブラームスの交響曲

M Keiko M Keiko

誰も寝てはならぬ

Yuki.O Yuki.O

シェエラザード(リムスキー=コルサコフ)

Eriko HB Eriko HB

チャイコフスキー 四季「春」

Naomusic Naomusic

ブラームス 交響曲第2番

Tomomi.O Tomomi.O

バッハ作曲 h-Moll Messe

Akane Seo Akane Seo

管弦楽組曲第2番 J. S. バッハ / Badinerie, Orchestral Suite No.2

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲

Aoi Saito Aoi Saito

多久潤一朗 : 独奏フルートのための「虹」

Kaho Kaho

トロイメライ

AKARI.piano AKARI.piano

Q2. 好きな作曲家

ショパン、バッハ、ブラームス

hiroko kawase hiroko kawase

バッハ、モーツァルト

Yuji Amano Yuji Amano

チャイコフスキー

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

ショパン

Naomusic Naomusic

Schuman

YUMI YUMI

ショパン

Riny Riny

C.Debussy

Keiko.F Keiko.F

Celine Dione & Luciano Pavarotti

Keisha P Keisha P

バルトーク

Remi Inari Remi Inari

ラヴェル

Aine Fujioka Aine Fujioka

J.S.バッハ

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

ブラームス

M Keiko M Keiko

ブラームス

Tomomi.O Tomomi.O

Q3. これから演奏・歌唱してみたいクラシック曲

Song to the Moon and any other Romantic opera arias.

Patrice Lisette Patrice Lisette

シャリーノ 6つのカプリス

Ayano Shigematsu Ayano Shigematsu

シューベルトの最晩年のピアノソナタ

Momo in Moscow Momo in Moscow

ピアソラ

Tomomi.O Tomomi.O

ショパン 子守唄

Kana K Kana K

ベートーヴェンのソナタ全曲

中村勇太 中村勇太

ベートーヴェン交響曲第3番

Seiko.Geige Seiko.Geige

イザイのバイオリンソナタ

Yuka A Yuka A

シューベルト しぼめる花の主題による序奏と変奏、プーランク フルートソナタ ほか色々

Yuji Amano Yuji Amano

プッチーニ『蝶々夫人』

Soprano Y.O Soprano Y.O

ショパン 舟唄

Naomusic Naomusic

ピアソラ作曲 タンゴ

Inami K Inami K

ロッシーニ作曲 オペラ「イタリアのトルコ人」

Kyoko.H Kyoko.H

ロッシーニ作曲 オペラ「イタリアのトルコ人」

Kyoko.H Kyoko.H

Q4. 特別な日に聴きたいクラシック曲

ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏曲第2番

Saoringo Saoringo

トルコ行進曲

ARATYANSENSEI ARATYANSENSEI

ヘンデルの水上の音楽

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

シェーンベルクの浄夜

M Keiko M Keiko

Symphonic music such as Rachmaninoff or Rimsky-Korsakoff

Patrice Lisette Patrice Lisette

ドビュッシー 月の光

Naomusic Naomusic

自分にとってクラシック=日常なので、特別な日にはあえてクラシック以外を聴いてみたいです(笑)

Momo in Moscow Momo in Moscow

サンサーンス ミューズの詩人

Seiko.Geige Seiko.Geige

ブラームス作曲 インテルメッツォOp.118-2

中村勇太 中村勇太

ブラームス 交響曲第1番

yurino yurino

ベートーベン 悲壮2楽章

Kana K Kana K

バッハ「フランス組曲」深呼吸をするように・・・・。

kaorun kaorun

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

Hitomi.K Hitomi.K

ラフマニノフ

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

ホルベアの時代から(グリーグ)

Eriko HB Eriko HB

Q5. 朝聴きたいクラシック曲

ベートーヴェン交響曲第七番

NATSUMI IMAMURA NATSUMI IMAMURA

ショパン(エチュードop.10-1)

K.YUKO K.YUKO

ラヴェル「水の戯れ」

Yukko Yukko

ベッリーニ作曲『海賊』序曲

Sandro Santillo Sandro Santillo

パッヘルベル カノン

HIRANO music school HIRANO music school

『フィンランディア』シベリウス作曲

Yumi. Yumi.

春の猟犬(近年の吹奏楽曲ですが)

matsu.take matsu.take

ベートーヴェン交響曲第6番田園

Seiko.Geige Seiko.Geige

ベートーヴェン 交響曲第7番

Hinako Ito Hinako Ito

モーツァルトのアレルヤ

Miki.M Miki.M

ヘンデル作曲 水上の音楽

Hitomi.K Hitomi.K

ドニゼッティ『愛の妙薬』

Soprano Y.O Soprano Y.O

バッハ 無伴奏チェロ組曲 第一番

Naomusic Naomusic

Q6. 夜聴きたいクラシック曲

ショパン ノクターン

Tamako Tamako

ヴェルディ『オテロ』

Soprano Y.O Soprano Y.O

リャードフ作曲 プレリュード op57-1

Saoringo Saoringo

ドヴォルザーク作曲 チェロ協奏曲

中村勇太 中村勇太

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

Tomomi.O Tomomi.O

ドビュッシー「月の光」

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

メンデルスゾーン 真夏の夜の夢

Inami K Inami K

ショパン ノクターン

Naomusic Naomusic

ピアノ協奏曲イ短調/R.シューマン

Satoka Satoka

ショパン:夜想曲

Sayablume Sayablume

シューベルト/即興曲作品90-3

YUMI-pf YUMI-pf

ラフマニノフ交響曲

Riny Riny

マーラー リュッケルトの詩による5つの歌

Kyoko.H Kyoko.H

ロッシーニ作曲 小荘厳ミサ

Kyoko.H Kyoko.H

マーラーの緩徐楽章かしら?実はそんなにマーラーのファンではないのですが、夜と言われてぱっと頭の中に流れた音楽がマーラーでした

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

ショパン(ノクターンop.9-2 )

K.YUKO K.YUKO

Q7. 日常で聴いている音楽のジャンル

Classical 95%. Anything 5%

Stephen Brivati Stephen Brivati

家では勉強目的以外ではほとんどクラシックは聞かないです(笑)ボサノバやジャズを聞き流す事のほうが多いです

Takenaka Noriko Takenaka Noriko

クラシック30%、J-pop60%、洋楽10%

やまなかはるえ やまなかはるえ

クラシック70%、JーPOP30%

K.YUKO K.YUKO

クラシック70%、Disney10%、童謡系20%

Riny Riny

クラシック60%、J-pop 30%、洋楽10%

Satoka Satoka

ブラジル音楽

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

80%Classical, 20%Musical Theatre

Patrice Lisette Patrice Lisette

Soca 50%, Afrobeats 30%, Pop 10%, Classical 10%

Keisha P Keisha P

クラシック50%,J-pop50%

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

クラシック70% ポップ20 ジャズ10%

ikematsu ikematsu

クラシック10%、J-POP30%、ジャズ40%、洋楽ポップ20%

Aine Fujioka Aine Fujioka

洋楽50%、映画音楽50%

IKUKO SUZUKI IKUKO SUZUKI

クラシック9割引、JPOP1割

Seiko.Geige Seiko.Geige

クラシック100%

Sandro Santillo Sandro Santillo

Q8. 専門ではないがやってみたい楽器・ジャンル

ヴァイオリン

Sachi Tanaka Sachi Tanaka

バイオリン

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

オーボエ

Tomomi.O Tomomi.O

ギター(ボサノバ)

AKANE MOCHIZUKI AKANE MOCHIZUKI

ハープ

Yumi. Yumi.

雅楽

YTS YTS

トラヴェルソ

中村勇太 中村勇太

ヴィオラで弦楽四重奏をやってみたい!

Remi Inari Remi Inari

雅楽の笙

Kyoko.H Kyoko.H

雅楽の笙

Kyoko.H Kyoko.H

Jazz 歌

Keiko.F Keiko.F

エレクトーン、DTMなど

Furukawa Satoshi Furukawa Satoshi

Q9. 思い出のクラシック曲とエピソード

ショーソン 詩曲 高校時代に取り組んだ曲ですが、弾いていると今まで感じたことのないような感覚になり、自分なりの曲の深め方というものを考える原点となりました。

Ayano Shigematsu Ayano Shigematsu

There is nothing like visiting the place where the music was created; Italy, Germany and France, Austria or Hungary and other countries to get the real sense of the classical music style.

Patrice Lisette Patrice Lisette

プロコフィエフ の2台のヴァイオリンのためのソナタです。師匠と共演させていただいた為、印象に残っています。

Hinako Ito Hinako Ito

オランダ留学中、オランダ人作曲家のルイ・アンドリーセンについて調べているとき、彼の「De Stijl」という曲に出会いました。
あらゆる固定観念を覆され、大きな衝撃を受けたのをよく覚えています。色々と大変なことも多かった留学生活の中で、「絶対に私も作曲家として生きていくんだ!」と決意が固まった瞬間でした。

Remi Inari Remi Inari

『サリー・ガーデン』ブリテン編曲 
クラシックに興味の無かった私が最初に惹かれたのがブリテンの民謡の編曲の数々でした。大学4年生の時にたまたま教わることになった先生がイギリスの歌がご専門で、それまでは声楽というと、イタリア、ドイツ、フランスもののイメージしかありませんでした。私は何故かちょっと寂しい曲が好きで(笑)イギリス歌曲のメランコリックな感じにビビッっときて、そこからクラシックを勉強したい!と思うようになりました。

Yumi. Yumi.

卒業試験で歌ったセレナータ(マスカーニ)

Yuki.O Yuki.O

水上の音楽は、はじめて小学生の時聞いて、クラシックってステキと思った大好きな曲です

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

Mozart KV 622 いつ吹いてもクラリネットをやってて良かったと思わせてくれる素晴らしい作品です。

Keiko.F Keiko.F

初めて行ったウィーンの楽友協会でショパンのノクターンを聞き、感動しました。

Yuki_Vienna Yuki_Vienna

exam in music school, it was cold and I could barely more my fingers

Bogdan Opanasuk Bogdan Opanasuk

プロコフィエフ協奏曲3番、大スランプの時期に頑張ってスランプを抜け出すきっかけになった1曲

Riny Riny

Goodbye's (The Saddest Word), Celine Dion- when a loved one dies

Keisha P Keisha P

バッハ作曲 「半音階的幻想曲とフーガ」です。中学生の時にピアノの発表会で弾いてから、弾く機会の多い曲です。ある時、バッハについてのコンサートの中で、バッハの大きな肖像画の前で演奏した時に、つま先からじわじわ〜っと包み込まれるような感じがしました(怪しい者ではありません 笑 )

kaorun kaorun

ショパン協奏曲

hiroko kawase hiroko kawase

J.S.バッハのシャコンヌ。半年間にオーディション2つ、コンクール2つ、演奏会3つがずっとこの曲で、どんどん自分自身に追い詰められました(苦笑)

中村勇太 中村勇太

Q11. 今後学習にとりくむ生徒様へ、または現在クラシック曲を楽しんでいる生徒様へのメッセージ

わたしは音楽が好きで、楽しくて、今でも毎日楽器ケースを開ける瞬間には心がワクワクします!そんな日常の喜びを皆さんも音楽を通して感じていただければ、同じ音楽家としてなによりも嬉しく思います。
楽しむこと、好きだという気持ち、やってみたいという意欲、なによりも大切にされてください。

Keiko.F Keiko.F

クラシックはホールで生演奏を聴くのがいちばんです。素晴らしい演奏に直に触れることで、モチベーションも上がります。意外に堅苦しくないので、ぜひ行ってみてください!

Saya.Sunshine Saya.Sunshine

イタリアオペラの勉強をしている方は、音楽からだけでなく、言葉からのアプローチと、表現を学び理解を深めることで、より歌うこと教えることに自信を持つことができます。発声だけでなく、ディクションの勉強もおすすめします。

Sandro Santillo Sandro Santillo

クラシック音楽の中には、自然の美しさや神秘、風や香りのたゆたい、あるいは私たち人間が持つあらゆる感情が、ぎゅっと詰まっています。クラシック音楽を聴く・弾くという行為を通して、まだ見ぬ世界に思いを馳せ、自分の心の内を見つめる時間を味わってください。これから学習に取り組む生徒さんとは、「この曲いいよね!大好き!」と一緒に盛り上がったり、おすすめの曲を教え合えるといいなと思っています!

Momo in Moscow Momo in Moscow

すぐには進歩は見れなくても数ヶ月、半年、一年たてば確実に結実します。音楽が好きな気持ちを大切にして、もし疲れたら海へ散歩とか全然違うことをしてみると、実はそれが音楽の表現力や感受性を豊かにし、作曲者の背景の理解へもつながります。

Anri camomille Anri camomille

この曲ステキ!とか、なんか心に残る曲だなーという曲があると、どんどんクラシックを楽しめると思います。

Tomoko Taniguchi Tomoko Taniguchi

響きの美しさを体で気持ちよく感じながら、ぜひ楽しんで取り組んでくださいね。皆さんの学習が豊かな経験となりますように心からお祈りいたします!

Kyoko.H Kyoko.H

その豊かな音、響きの美しさを味わいながら、ぜひ楽しみながら学習に取り組んでいってくださいね!

Kyoko.H Kyoko.H

後世に名を残している作曲家の作品に積極的に触れてみましょう。そういう作曲家の作品はとても奥深く、何度やっても飽きないし、やればやるほど色んなことを教えてくれます。

Yuji Amano Yuji Amano

皆さんこんにちは、ピアノ講師のSaoringoです。日本国内のクラシック愛好家は1%に満たないと聞いたことがあります。そんな中、クラシック音楽を愛して下さり嬉しく思います。ロシアの作品に興味のある方、ぜひ1度レッスンを受講してみて下さいね!ロシア語的音楽表現をお伝えします!

Saoringo Saoringo

若くても年配でも音楽は人生を豊かにしてくれます

ikematsu ikematsu

Listen to at least three different artists performing the same song to be able to learn different versions and get ideas about making any classical song your own unique viewpoint rather than copying just one artist's interpretation.

Patrice Lisette Patrice Lisette

クラシックを学ぶことは、未知の世界を、古い地図を頼りに航海するようなものです。何百年も昔に書かれた楽譜から、たくさんの宝石のような楽曲や、作曲家の秘密を解き明かしていく、冒険です。その面白さを多くの人に感じてもらえるよう、これからもレッスンさせていただきます。

S.Takagawa S.Takagawa

在线客服咨询