-
View: 7 | 2023年5月29日
Kumikitty
高級ホテルのダイニングなどでサーブされる、「クレープシュゼット」レッスンを開催しましたー。
こんにちは♩時短・簡単スイーツレッスン講師のKumikittyです。今日は、高級ホテルのダイニングなどでサーブされる、「クレープシュゼット」レッスンをオンラインで開催しました。ご参加くださった生徒さ...
-
View: 53 | 2023年5月28日
Chef Suzuki
Top Sirloin Buttでステーキ❕・・
こんにちは。朝4時にトラ猫寅次郎に・・・毎日・・毎日・・毎日・・起こされるシェフ・スズキです。”おやじ、腹空いた!”と・・・トラ猫寅次郎がシェフを起こす床から・・・ベットにジャンプではなく・・・床か...
-
View: 52 | 2023年5月27日
ai..
本日のEvent
今日はワンダーランドをテーマにしたクッキングコラボイベントを開催していました。私は、りんごとハムを使った薔薇パンを2種とAliceのパンをLessonし、トランプのサンドイッチを軽食に作りました。 ...
-
View: 93 | 2023年5月27日
Chef Suzuki
出汁の違いは・・・❓
こんにちは。天から授かった味蕾の多い舌を持たないシェフ・スズキです。シェフは・・・天才ではありません。シェフは努力家でもございません。ただただ・・・美味しく楽しい食事を望む一人の人間です。”食は人の...
-
View: 117 | 2023年5月26日
Chef Suzuki
手で食べる・・・料理
こんにちは朝から晩まで・・・料理を楽しんでおりますシェフ・スズキでございます。え・・?食べるのではなくて・・・作る事を楽しんでおります。食べる専門は・・・相棒さんですコラム・・・ピザの食し方は楽しく...
-
View: 77 | 2023年5月25日
Chef Suzuki
大西洋にも春到来❕
こんにちは。自分の人生を・・・それなりに自分流に謳歌しておりますシェフ・スズキでございます。何方かが申しておりますが・・・人生は重き荷を担いで坂道を転げるがごとし❓いえいえ・・・坂道を登るがごとし・...
-
View: 103 | 2023年5月24日
Chef Suzuki
AI VS 料理人・・・どちらが残るのか?
こんにちは。トンネルを抜けると・・・そこは、トンネルだ抜けても・・・抜けても・・・そこにはトンネルが最近・・・そんな夢を見ているシェフ・スズキですシェフは・・・気が小さいのですよシェフは悩み多き...
-
View: 86 | 2023年5月22日
Chef Suzuki
崎陽軒の焼売をマネて作る
こんにちは毎日毎日・・・ステロイドを投与しているのですが・・・エネルギーが湧かないで困っておりますそんな毎日を送るシェフ・スズキです今日も元気にさしすせそ❓我が家のトラ猫”寅次郎”は現在・・・食事ダ...
-
View: 97 | 2023年5月21日
Chef Suzuki
楽しんで作れる簡単野菜料理パート1
こんにちは料理界では昔から・・・朝晩に関係なく・・・その日初めてのあいさつは・・・”おはようございます”!おはようございます!シェフ・スズキです。今日も元気にかきくけこ?。冷凍技術の進化で色々な食材...
-
View: 109 | 2023年5月20日
Chef Suzuki
Restaurant .....時代と共に変わる飲食店のスタイル、味・・・それから
こんにちは。片膝を立てて座るスタイルは昔のスタイル着物文化がスタートして、日本は正座をするようになる。今でも、韓国の方は片膝で座るそうです。太り過ぎで・・・正座が出来ないシェフ・スズキです。今日も元...
-
View: 116 | 2023年5月19日
Chef Suzuki
オーブントースターで・・・ローストビーフ!
こんにちは早いもので・・・一年の半分が過ぎようとしています。シェフ・スズキの人生は既に80%ほど過ぎていますが・・・・今日も元気なシェフ・スズキです。・・・・空威張りですけど・・・健康状態は良くなっ...
-
View: 170 | 2023年5月19日
Chie T
私の1日のスケジュール
こんにちは♪そろばん講師のちえです。私の1日は朝6時30分のカフェトークのレッスンから始まります。カフェトークのレッスンは週6日行っており、1日に10−12レッスン程入っているので、レッスンが無い時...
-
View: 113 | 2023年5月18日
Haduki
神社や日本文化に興味はある人へ
皆さん!初めまして✨芙月(Haduki)といいます??私は日本でも珍しい女性の神主(神職)をしています。神主とは神社で働いている(奉仕)している人であり、主に「ご祈祷」や「お祭り(祭祀)」を行う人の...
-
View: 117 | 2023年5月17日
Chef Suzuki
赤いバラ・・・花の女王!
こんにちは地球上で一番美しい花と言われる・・・・花の女王様・・薔薇二千年以上の歴史を持ち・・・一万五千種以上の種類がある一本の茎に一つの花・・・赤い薔薇・・・情熱・愛情・美真っ赤な薔薇群が・・・我が...
-
View: 92 | 2023年5月14日
ai..
先日のレッスン
先日のレッスンは3種のお惣菜パンでした。日本のお惣菜パンが食べたいとリクエストいただいて、ツナカレーパン コーンマヨパン ソーセージパンの3種類を2個ずつ合計6個焼き上げました。おしゃべりもとっても...
-
View: 175 | 2023年5月9日
Fumiyo
お料理レッスンしばらくお休みします
お知らせのところに書きましたが、お料理レッスンはしばらくお休みさせて頂きます。ちょうど1年前からじわじわと値上がりしていっている食材ですが、もう最近は野菜が1年前の2-3倍になっているものもあり、恐...
-
View: 127 | 2023年5月9日
Kumikitty
米粉のレモンシフォンケーキレッスン、始まりましたー♩
こんにちは♩時短・簡単スイーツ講師のKumikittyです。米粉やごま油などを使ってヘルシーに美味しく焼き上げる、米粉のレモンシフォンケーキのレッスンがスタートしました。小麦粉のお菓子はとても美味し...
-
View: 115 | 2023年5月9日
Chef Suzuki
シェフ・スズキ・・カナダ在住40年!
こんにちはカナダ在住40年目を迎えます。日本での生活よりもカナダ生活が長いです。シェフ・スズキです。カナダは移民者の国です。世界中からカナダに移民しています。日本人、中国人、韓国人、アジア人、ヨーロ...
-
View: 179 | 2023年5月8日
Chef Suzuki
シェフ・スズキ・・・戻りました!。ローストチキン!
こんにちは。人生は谷あり山あり・・・そして、嵐あり!シェフ・スズキです。未だパワー不足ですが・・・・今日から料理のコラムをスタート致します。よろしくお願いします。チキンを焼く・・・・ローストチキンだ...
-
View: 117 | 2023年5月7日
wanshan920
全部教えない
能には「子方」という役割があります。これは子役とは違い、子供の役だけでなく、主人公を際立たせる為にあえて大人の役を子供が演じるという演出です。例えば、源義経を子供が演じることによって、静御前との生...
-
View: 145 | 2023年5月3日
Kumikitty
かわいいクッキーを作るレッスンを開催しています ◠‿◠
こんにちは!時短・簡単スイーツレッスン講師のKumikittyです。さて、久しぶりに会うお友達などに差し上げるプレゼントに困ることってありませんか?いつも同じようなものになってしまったり、高価だった...
-
View: 197 | 2023年5月2日
Kaori N
CATHOLICA カトリック表象大全
現在、「CATHOLICAカトリック表象大全」という本を読んでいます。 キリスト教・カトリック教会の視覚文化を一望する図鑑と書いてあるだけあって、カラー写真がとても多く、見ているだけで楽しくなるよう...
-
View: 157 | 2023年4月29日
Chef Suzuki
五月、皐月、さつき、雨月、うげつ、春爛漫
こんにちは健康の為に・・・ではなくて、美味い酒を飲むために・・・日夜頑張るシェフ・スズキです。三月、四月と病気治療に専念しておりました。115キロありました体重も・・・100キロ近くまで落ち込み・・...
-
View: 255 | 2023年4月23日
Chef Suzuki
二度目の緊急入院も・・・無事に退院?
こんにちは。シェフ・スズキです。今回は皆様にご心配をおかけして申し訳ありませんでした。血小板が99・99%消滅しての緊急入院でした。二度目の緊急入院では・・・心電図に問題あり入院初日は毎時間の心電図...
-
View: 242 | 2023年4月22日
A Suzuki
シリーズ3作目(新レッスン)公開?のお知らせ
大人から子供まで楽しめる「数式を使わない身近な物理シリーズ」3作目ができました。今回のお題は「光の屈折・反射」です。 Zoom whiteboadの書き込みはありませんのでタブレットペンは不要です。...
-
View: 241 | 2023年4月20日
Kumikitty
米粉のヘルシー・バナナパウンドケーキのレッスンが始まりましたー。
こんにちは♩時短・簡単スイーツ講師のKumikittyです。バターの代わりに米油を、そして、小麦粉の代わりに米粉を、白いお砂糖の代わりにブラウンシュガーを使って焼き上げるヘルシーなバナナパウンドケー...
-
View: 200 | 2023年4月18日
Chie T
『無理なく』『楽しく』続けられる『20分レッスン』♪♬♪
年長さんからそろばんを始めると‥ 数字がスラスラ読めて、書けれるようになります♪ 繰り上がり・繰り下がりのある足し算と引き算がスラスラできるようになります♪ 2年生までに九九を覚える練習をします...
-
View: 166 | 2023年4月17日
Kumikitty
「米粉のヴィーガン・スコーン」レッスン始まりました♩
こんにちは♩簡単・時短スイーツ講師のKumikittyです。最近は、健康志向の方が増え、「小麦粉をあまりたくさん摂りたくないな」、とか「白いお砂糖は控えたいのです」というお話を頻繁に伺います。カフェ...
-
View: 236 | 2023年4月14日
Chie T
2023年度~はじまりました~♪
こんにちは。そろばん講師のChieです♪先週の土曜日に補習校の入学式がありました。今年度は、元気いっぱい8人の年長さんと一緒に勉強をします。これから1年間、楽しみです! お知らせ☆そろばんの授業では...
-
View: 189 | 2023年4月10日
wanshan920
理性と本能と正義感(何故人は殺し合うのか)
人間の「理性」は、前頭葉の発達によって、ある意味暴走しているという種類の論評を読んだことがあります。ここでいう理性とは、本能的な感情をコントロールする力を指しています。 ソクラテスを生み出したギ...