-
View: 22 | 2023年2月5日
Rei Hanasaki
お扇子の練習について
二月(如月)に入りました。まだまだお寒い日が続きますね、、、!皆様、お元気にしていらっしゃいますか。^^*オンラインレッスンでも対面レッスンでもお扇子の扱い方に苦戦される方が多く感じまして、今日はお...
-
View: 111 | 2023年1月28日
Teiko
祈ること
こんにちは、Teikoです☆2023年もはじまってひと月が経とうとしていますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、今週のお題、「今年、あらたにはじめること」幼い頃、私が通った幼稚園には教会があ...
-
View: 164 | 2023年1月7日
Rei Hanasaki
*2023年*新年一発目♪(^^)♪これから日舞(地唄舞)を始める方へ
昨年はお世話様になり有難うございました。本年もよろしくお願い致します。m(__)m皆様、良いお正月をお過ごしになりましたでしょうか?私は大晦日とお正月に厳島神社の大鳥居を拝みに参りまして、修復を終え...
-
View: 329 | 2022年12月30日
Teiko
なんどでもバレエに再会する
こんにちは、Teikoです☆今年ものこりわずかとなりました(^.^)この1年、カフェトークで出会えた生徒のみなさま、お世話になった事務局のスタッフのみなさまに心より感謝申しあげます。さて、ことし達成...
-
View: 200 | 2022年12月23日
Rei Hanasaki
地唄舞『雛ぶり』遂に仕上がってきました。(^^)
今年も残りあと僅かになって参りました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。昨年よりカフェトークをスタートいたしまして、お陰様で一年が経過しました。m(__)m一年って、早いものですね。^^;カフェトーク...
-
View: 313 | 2022年11月25日
Teiko
想いをはせて
カフェトークでオンラインのバレエレッスンをはじめてから、もうすぐ2年になります。いつのまにか、レッスンも300回を数えました☆生徒のみなさま、カフェトーク事務局のスタッフのみなさま、いつもありがとう...
-
View: 285 | 2022年11月21日
Mary
休暇期間のお知らせ
皆様こんにちは。いつもお世話になっております。あっという間に今年も年末が近づいてきていますね。私事ですが12月1日から12月31日までの間、休暇期間を設けさせて頂きます、全てのレッスンをお休みします...
-
View: 480 | 2022年11月20日
Teiko
透きとおる青とはじまりの
こんにちは、Teikoです☆またまた久しぶりのコラムです(*^-^*)気がついたら11月も終盤に差し掛かって、秋も深まり冬の到来も近づいてきましたね。さて、今週のテーマは「好きな季節のよいところ3つ...
-
View: 244 | 2022年11月19日
Rei Hanasaki
舞のお扇子(持ち方)
色付いた落ち葉が風に舞い錦の絨毯のように地面を覆う趣きのある季節となりました。^ ^本日は舞の必須アイテムであるお扇子についてです。 舞のお稽古の中で、生徒様方がよく苦戦されるのがお扇子の扱い方...
-
View: 269 | 2022年11月11日
Rei Hanasaki
地唄舞『黒髪』の歌詞。
皆様、こんにちは、こんばんは。日本舞踊家 地唄舞 花崎伶伊です。地唄舞には色々な演目がありますが、有名どころの一つと致しまして『黒髪』があげられると思います。こちらが歌詞になります。 歌詞を読...
-
View: 383 | 2022年10月24日
Rei Hanasaki
お稽古着に小紋。♪
皆様、こんにちは、こんばんは。日本舞踊家 地唄舞 花崎伶伊です。小紋はカジュアルなワンピースのようなイメージで、 お稽古でも1番よく使います。 (上等な小紋でしたら、お洒落着ワンピースのようにも...
-
View: 389 | 2022年10月18日
Rei Hanasaki
大島紬を着ました。♪
皆様、こんにちは、こんばんは。日本舞踊家 地唄舞 花崎伶伊です。(*^^*)先日、対面のレッスンで大島紬を着てみました。 正絹のお着物は、しっとりツルツルしていますが、 大島紬は張り...
-
View: 527 | 2022年10月1日
Teiko
空を飛ぶ歌
こんにちは、Teikoです☆秋の訪れとともに、日射しの色が変ってくるのを感じます。太陽の光の届き方って、一年を通していろいろだから、その日その日の、日射しと影の濃さだったり、くもりの日の明るさの度合...
-
View: 523 | 2022年9月2日
Rei Hanasaki
海辺に行きたい…♪(^^)
久々に今週のお題に参加させていただきました♪日本舞踊家、花崎伶伊です。海辺に行きたい?山に登りたい?う~ん、、、悩みますが…やはり海が好きな私です。(山も捨てがたいですが~、、)海が好きな理由ですが...
-
View: 403 | 2022年9月2日
Rei Hanasaki
艶やかな浴衣で地唄舞「夏は蛍」☆グループレッスン
皆さま、こんにちは、こんばんは、日本舞踊家の花崎伶伊です。^^9月に入り残暑もございますが朝晩が涼しくなって参りました。いかがお過ごしでしょうか?この夏のキャンペーンにて『夏は蛍』という艶やかな舞を...
-
View: 932 | 2022年8月28日
Teiko
オーロラ姫のヴァリエーションを踊る
こんにちは、Teikoです(*^-^*)ひさしぶりのコラムです~今年は、どこへ出掛けたかな~?山へも行かず、海にも行かず・・・そうそう、今年は、バレエスタジオにたくさん出掛けた夏でした☆生徒さんとの...
-
View: 454 | 2022年7月24日
Rei Hanasaki
ドイツ人の生徒様★浴衣姿が素敵
皆様、こんにちは。^^日本舞踊家 地唄舞の花崎伶伊です。毎日お暑く、またコロナも猛威を奮っております今日この頃です。お元気にお過ごしでしょうか。只今、『浴衣と団扇でしっとり日本舞踊』という、夏のキャ...
-
View: 770 | 2022年7月20日
seina.U
スケジュールについて
こんにちは(^^)ダンス講師のseinaです!今後のスケジュールについてですが、私が講師を務めているダンススクールや、ダンス以外の仕事の影響によりかなりお休みを頂いている状況です。日程を調整しカフェ...
-
View: 1002 | 2022年7月18日
Teiko
パリの縦列駐車
こんにちは、Teikoです(*^-^*)ひさしぶりにコラムを書きます☆東京はしばらく雨が続いて、暑さも少し和らいでいたのですが、今日あたりまた湿度とともに温度も上がって蒸し暑いです(T_T)さて、今...
-
View: 533 | 2022年7月3日
Rei Hanasaki
カフェトークアワード*ダンス・バレエ部門受賞
皆様、大変ご無沙汰いたしております。日本舞踊家 地唄舞の花崎伶伊です。オンラインレッスンを始めて、約半年経ちました。 この度、お陰様でバレエ•ダンス部門賞を受賞することができました。バレエやHIPH...
-
View: 671 | 2022年6月27日
seina.U
7月のスケジュール更新しました☆
こんにちは♪ダンス講師のseinaです☆来月のスケジュールを更新しました(#^^#)夏からダンスを始めてみませんか?★HIPHOPが得意分野ですが、K-POPやfreestyleのレッスンも承ってお...
-
View: 463 | 2022年6月26日
やまなかはるえ
なめこの歌ダンスする娘♪(頭から離れない曲)
古い携帯を立ち上げてみたら、娘の過去の可愛い動画が出てきた〜♪だんだん顔がなめこに見えてくる(笑)なめこの歌ダンス!流行ってて、私もゲームしたり、ピアノで弾いたりもしてた〜また楽譜を探して弾こう♪小...
-
View: 1048 | 2022年5月29日
Mary
夏本番!!スケジュール変更のお知らせ。
こんにちは。 夏もいよいよ本番になってきたヨーロッパです。まだ肌寒い日があったり今年は気温の差が激しいのですが、太陽が長く出るようになって嬉しく思います。サマータイムになり日本との時差も縮まりました...
-
View: 1075 | 2022年3月25日
seina.U
4月スケジュール更新しました☆
こんにちは♪カフェトークダンス講師のseinaです(#^^#)4月のスケジュール、更新しました☆遅くなり申し訳ございません!K-POPダンス、HIPHOPダンス、アーティストのコピーダンスなど、お好...
-
View: 2173 | 2022年3月19日
Chihoko
平和を祈りながら舞ったベリーダンス!ウクライナ支援チャリティーイベント主催
ウクライナの大好きなダンサーのコアグラフィー。コロナが始まる前までウクライナからたくさんの先生が来日され、私は都内や九州に足を運んでいました。 現在それが不可能です、、、そこでウクライナ支援チ...
-
View: 933 | 2022年3月18日
Mary
春からの習い事はもう決まりましたか?
皆様こんにちは。日本ではもう桜が咲いている頃ですね。まだ肌寒さが残るオーストリアですが、鳥の鳴き声が活発になってきて温かい日も多くなってきました。この春にご卒園、ご卒業、進級そして新たな門出を迎えら...
-
View: 1423 | 2022年3月13日
Mary
回復しました!!
皆様、こんにちは。今週の始めから体調不良の為、いくつかのレッスンをキャンセルしてしまいました。急なことでしたがご対応して頂きました生徒の皆様ありがとうございました。普段から体調管理を訴えかける側とし...
-
View: 1877 | 2022年2月25日
wanshan920
勉強に絶対必要なもの1つ教えてください。それは好奇心です。
勉強に絶対必要なもの1つ教えてください それは好奇心です。 頑張るにも、アイディアを駆使するにも、いずれ限界がきます。どんな目標があったとしても、集中力は、途切れます。でも、湧き上がる好奇心には、...
-
View: 1209 | 2022年1月11日
wanshan920
やっぱり、夏がいい!!
古典芸能の世界で育った私は、わびさびのきいた、しんみりとした、静寂に包まれた、清潔さと神聖さが内在する「冬」…。と言いたいところですが。なんと言っても「私は夏好きです。」童心に帰って言わせていただ...
-
View: 1299 | 2021年12月29日
seina.U
1月スケジュール更新しました☆(#^^#)
こんばんは☆カフェトークダンス講師のseinaです♪今年はたくさんの生徒様からリクエストを頂き、感謝の気持ちでいっぱいの1年でした☆レッスンが楽しい!とのお声を頂くと私も嬉しい気持ちになります(#^...