-
View: 289 | 2022年6月11日
Aiko.K
皆さんの夏の予定は?私は宮古島に1ヶ月滞在予定です
マレーシアからこんにちは!海外ノマド中のKoniです。やっと海外にも行けるようになってきたこの頃ですが、夏の予定は何かありますか?私はこの5年ほど、夏は宮古島に長期滞在するのが定番になっています(も...
-
View: 176 | 2022年6月9日
Junya NORIMATSU
レッスンの成果がWebアプリになりました【ブン地図】
こんにちは。プログラミング講師の乗松です。この度、ひとりの生徒さまがレッスンの中で作ったWebアプリが公開されましたのでお知らせさせていただきます!「ブン地図」https://bunkomap.co...
-
View: 137 | 2022年6月9日
Aiko.K
マレーシアに来て1ヶ月。入国緩和が進んでいます
クアラルンプールからこんにちは!ブログ&SNS講師のKoniです。タイからマレーシアに移動してそろそろ一ヶ月が経ちました。現在、マレーシア入国規制はかなり緩くなり、ワクチン接種が完了していれば、アプ...
-
View: 1150 | 2022年2月15日
wanshan920
小心者である私を支えてくれる習慣(癖)があります。
私はとても負けず嫌いなところがあり、何事も完璧に成し遂げたいという気持ちがいつも湧き上がります。そのため、子供の頃から自由課題などの仕上がりが遅く、自分の理想と違うときは、なかなか完成まで辿り着け...
-
View: 845 | 2022年2月9日
wanshan920
うっかりミスが防げる「何と言ってもGoogleカレンダー」
ぜひ皆さんGoogleカレンダーを使ってください。こんなに便利なものはないですよ。何故なら、職場の予定とプライベートの予定が同時に把握出来るからです。 まず職場の代表アカウントを作ります。そして...
-
View: 858 | 2022年2月4日
Aiko.K
沖縄から自己紹介ムービーを撮影しました!
皆さんこんにちは。沖縄でノマド中のKoniです。最近、動画を編集する機会が多いです。YouTubeのサムネイル画像を頼まれることも多く、毎日何かしら動画関連の仕事をしています。そんな訳で、一年半ぶり...
-
View: 928 | 2021年12月16日
Takayo
感謝・アワード受賞 クーポン&プレゼント特典有り
カフェトークアワードの発表がありましたね。 今回も大層な賞を頂きまして、ありがとうございます。 カフェトークの運営スタッフのみなさまを始め、ご受講頂いております生徒様、仲良くさせて頂いておりま...
-
View: 1525 | 2021年12月10日
Aiko.K
おかげさまで人気講師になれた私がカフェトークを愛する5つの理由
皆さんこんにちは!信州の実家でノマド中のKoniです。12月、いかがお過ごしですか?私は長野育ちですが長野の冬が寒すぎるので、今年も宮古島で数ヶ月過ごすことにしました。年末に移動するのがひたすら楽し...
-
View: 1966 | 2021年11月29日
wanshan920
ipadは革命です。常識を捨てましょう。
「オートバイに,まだ自転車のペダルをもとめますか。こいで走る乗り物でないのにどうしてもペダルをこいで走りたいですか?」「せっかく速く走れるのに,古いやり方で,わざわざ不便にしているとしか思えません。...
-
View: 1988 | 2021年11月28日
wanshan920
私がパソコンにハマったわけ。
皆さんは、今で言うインターネット(ホームページ)が、家庭にやって来たのは、1995年。いわゆるWindows95からだと言うことをご存知ですか? さて、私が埼玉の公立小学校で産休補助教諭を始めたの...
-
View: 1551 | 2021年11月8日
Leaf
パソコンなんて怖くない♪ #2 麺類にたとえてみたら、その1そば
パソコンの覚え方 麺類にたとえてみたらこんな感じ そば派 うどん派 そうめん派 長くなりすぎないように それぞれで1コラムにまとめますね Excelの家計簿を作成するつもりになってみます...
-
View: 1300 | 2021年11月1日
Leaf
パソコンなんて怖くない♪ #1 相性は良いの悪いの?それとも天敵^^;
パソコン教室では だいたい一クラス20人くらいの生徒さんたちと一緒にレッスンをしていました。 そうすると 同じことを練習していても 意外に・・・・ 同じようにならないのです^^; たとえば 文字...
-
View: 925 | 2021年10月18日
Leaf
はじめまして&ありがとう♪
はじめまして cafetalk講師 り~ふです。 主に パソコン入門 カテゴリでレッスンをしています。 コラムに参加させていただこうと思いつつ、なかなか手を出せずにいたのですけれど とてもよいきっか...
-
View: 3000 | 2020年5月1日
Mikito
プログラミングツールのセール
Steamというパソコン用ゲーム販売プラットフォームがあります。 ここには、ゲームだけではなく、「ゲームプログラミング(ゲーム開発)」のツールも販売されています。 そんなSteamでは年に数回セ...
-
View: 3081 | 2020年4月28日
Mikito
中学生・高校生のためのプログラミング/人工知能の教養講座
先週からYouTubeで「中学生・高校生のためのプログラミングの教養講座」が公開されています。 日本語で貴重なお話がきけるので、プログラミングまたはプログラミング教育について興味のある中学生以上の...
-
View: 3458 | 2019年11月10日
Mikito
プログラマの趣味
皆さんも使っているパソコンのキーボード。これを自分で作るという趣味が、1年ほどまえから、プログラマの間で流行しているのをご存知でしょうか。 ダイオード、スィッチ、それらを列べるための基板、ケー...
-
View: 2913 | 2018年7月2日
Lisa-Kororin
☆これ便利!☆^0^(iphone)
Hello. ☆りさころりん☆です。 みなさんは、携帯でよく写真をとりますか? 個人的には、カメラも趣味なので、たくさんの写真をとるのが大好きです。 今日は、iphoneのカメラを使用すると...
-
View: 2978 | 2018年5月24日
Lisa-Kororin
☆オススメアプリ☆^0^
Hello. ☆りさころりん☆です。 今日は、最近、おもしろいなあと思ったアプリがあるので、1つ紹介したいと思います。 とても有名なので、すでに知っている方もいるかもしれません。こちらのアプリ...
-
View: 2489 | 2018年4月4日
Lisa-Kororin
☆これ、お気に入り^-^☆
Hello. ☆りさころりん☆です。 今日は、お気に入りのアプリを1つ紹介したいと思います。 皆さん、買い物をしていたり、外出をしていたり、ふとしたときに聞こえてきた音楽をとても好きになった経...
-
View: 2774 | 2017年12月6日
Lisa-Kororin
簡単!iphone!もうちょっと急いで~!・・・^-^
Hello. ☆りさころりん☆です。 りさころりんは、iphone,ipad,PC等のIT関係がとても大好きです! (りさころりんの趣味1つです!) 最新のIT製品をみると、とてもワクワクし...
-
View: 1671 | 2017年3月17日
Mikito
ごあいさつ
こんにちは。はじめまして。床井(とこい)ともうします。 世界が大きく広がるプログラミング プログラミングというのは、何らかのソフトウェアを作りあげる事ですが、未体験の人にとっては大き...
-
View: 2082 | 2016年10月29日
Yuya Takeda
秋季高校野球地区大会
高校野球では、秋の地区大会が各地で行われていますね。秋の地区大会は、来春のセンバツ選考の重要な資料となりますから、熱戦が繰り広げられていますね。春のセンバツ高校野球は夏と異なり、全都道府県から代表が...
-
View: 4339 | 2016年4月6日
Sato_SU
エクセルを仕事で使うIF関数
こんにちは、エクセルレッスンをしているサトーです。 エクセルで便利な関数といえば、IF関数ですね。 例えば、80点以上なら合格、そうでなければ不合格、というふうに 条件分岐をして、結果をわける...
-
View: 4407 | 2016年3月24日
Sato_SU
エクセルでどんな方法で集計しますか?
こんにちは。エクセルレッスンをしているサトーです。 仕事でよく使う機能のひとつが「集計」ですよね。 さて、みなさんは集計するときにどんな機能を使っていますか? エクセルには集計機能はた~くさん...